てぃーだブログ › そとなんちゅう2 › なんやかんや › 福岡県道136号線・入部中原停車場線

2023年12月11日

福岡県道136号線・入部中原停車場線

12月10日 日曜日 晴れ

今日も天気が良くて暖かい。

こんな穏やかな日は年内最後かもしれんけん、今日は山の方に美味しい物を食べに行く。

我が家の愛車のナビ君はなかなか「できる子」なので、すごい道を選んでくれる(笑)

福岡県福岡市早良区板屋
県道136号

福岡県道136号線・入部中原停車場線






今日の道もだんだん狭くなっていき、一車線になってしまった(笑)

福岡県道136号線・入部中原停車場線

(↑これは道路の脇です 笑)






巨大樹の森の中は景色が最高♪
水の綺麗な小川が流れていた。

福岡県道136号線・入部中原停車場線

(写ってないけど 笑)




やっと広い道路にでました♪

福岡県道136号線・入部中原停車場線

ここから二車線になります。

今日行くご飯屋さんはこの道をもう少し行きます♪





同じカテゴリー(なんやかんや)の記事
ダラダラする日
ダラダラする日(2025-05-07 06:12)

海辺のサイクリング
海辺のサイクリング(2025-05-06 00:00)

愛宕神社
愛宕神社(2025-05-03 02:31)

虹
(2025-04-30 00:13)

久々に糸島を満喫
久々に糸島を満喫(2025-04-29 00:00)


Posted by そとなんちゅう2 at 14:21│Comments(4)なんやかんや
この記事へのコメント
出来る子のナビは激しいですよねー。わかり
ます。ウチのナビは出来ない子でそれなりの
酷い道を案内しやがります(笑)。
アクティブで素晴らしいです!
Posted by だいちゅけ in 千葉だいちゅけ in 千葉 at 2023年12月11日 19:12
だいちゅけ さん
だいちゅけさんのお宅のナビもすごい道を選んでくれるんですね(笑)
ナビ機能の「最短ルート」は覚悟が必要ですね(笑)
Posted by そとなんちゅう2そとなんちゅう2 at 2023年12月12日 10:33
そうか、ナビは道路状況に関係なく
最短ルートを繋げようとしちゃうから
こんな山道を行けと言うのか(笑)
山中の飲食店...蕎麦と山菜天ぷら!
Posted by B_islanderB_islander at 2023年12月12日 12:08
B_islanderさん
そうなんです!
そして「これが県道なのか!?」というゴリゴリの山道に入り込んで、対向車が来ない事を祈りながら進んで行く事になります(笑)
ご飯屋さんは、Å¿⁂%○×@です♪
Posted by そとなんちゅう2そとなんちゅう2 at 2023年12月12日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。