てぃーだブログ › そとなんちゅう2 › なんやかんや › 3月30日の桜

2025年03月30日

3月30日の桜

3月30日 日曜日 曇り時々晴れ

公園の蕾がやっと開き掛けてます♪

3月30日の桜






すぐに咲きそうだったのにまた寒くなっちゃったので、勢いよく開かない(笑)





真下からのアングルです♪

3月30日の桜

元気に咲いてね╰(*´︶`*)╯♡



同じカテゴリー(なんやかんや)の記事
愛宕神社
愛宕神社(2025-05-03 02:31)

虹
(2025-04-30 00:13)

久々に糸島を満喫
久々に糸島を満喫(2025-04-29 00:00)

GW初日は
GW初日は(2025-04-28 05:35)

葉桜と散り際
葉桜と散り際(2025-04-06 14:31)


Posted by そとなんちゅう2 at 18:10│Comments(4)なんやかんや
この記事へのコメント
あ~じれったい!
そうそう、パーラー桑江の件。
そとなんちゅうさんからもコメントもらってましたよ(笑)
https://bisl.ti-da.net/e12690702.html
Posted by B_islanderB_islander at 2025年03月31日 06:33
B_islanderさん
じれったいですよね〜(o^^o)♪
今日も寒いのでまだ開きません(笑)
パーラー桑江、たしかにコメントしてますね!
失礼しました(*^_^*)!
そういえばこの記事を拝見した時も「タコカレーそば」が気になって行きたい所リストに保存したのでした(笑)
Posted by そとなんちゅう2そとなんちゅう2 at 2025年03月31日 15:20
桜、毎日楽しみですね。
頭の中で桜ソングが流れています。オカリナの本にもある森山直太朗の桜を2月から家で吹いています。4月になるのでそろそろ終わらないとと思う(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)
Posted by さくら826さくら826 at 2025年03月31日 17:56
さくらさん
明日からはまた気温が上がるみたいなので、やっと開くかもしれません٩(^‿^)۶
森山直太朗の桜、難しそうですね。
頑張ってください( ^ω^ )!
Posted by そとなんちゅう2そとなんちゅう2 at 2025年04月01日 01:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。